作品詳細

夜を編む、まひるの月。
せきとう
CP属性
- 攻め
- 受け
触れてしまえば、最後。
左遷されてしまった編集者がいやいや足を運んだ離島には…ガラスのような青年がいた。初対面でその美しさに惹かれる編集者だったが徐々に彼の内面に触れて距離を置くように…
しかしあることをきっかけに縮まる距離…
離島で密やかに紡がれるセンシティヴストーリー

須夜崎春臣
児童書編集部に異動になった。まひるの編集担当を引き継ぐ。

三上まひる
応援&感想コメント
※コメントは広告にも使用させていただくことがありますので、ご了承ください。
※コメントが掲載されるまで数日かかる場合があります。
※内容の一部を編集したり、掲載を見合わせたりする場合があります。予めご了承ください。
※機種依存文字や絵文字は使用できません。
※編集部へのご意見はお問い合わせフォームよりお願いいたします。
お問い合わせフォーム https://www.kadokawa.co.jp/support/
みなさまからのコメント
2025/11/01 18:27:39
言葉が美しい、物語の世界がとても美しいです。
あと猫がかわいい。
2025/11/01 01:16:05
2025/10/31 23:41:09
続きを正座して待ちます!!!
2025/10/31 21:49:11
まん丸の目のまひるくんがかわいい。
初めての経験でまひるくんの作品にどんな影響が
出るのか楽しみです♪初めてと言っていたので
叔父には何もされてないようで良かった。
あとネコちゃん達がかわいいですねせきとう先生の
作品にはネコがよく出てきますね。
2025/10/31 21:26:08
島の暑さ、食事の匂い、子供たちの声が画面を通してこちらに伝わってくるような繊細な絵でどこか懐かしさも感じてとても好きです。
これから2人がどうなっていくのか楽しみです。
2025/10/31 21:08:12
なんだか優しい気持ちになれるお話で、続きすごく楽しみにしています!!
2025/10/31 20:36:45
全体的に絵のタッチも登場人物も繊細な印象を受けたのですが、時折挟まる刺激的な場面でドキドキしてしまいました。
これからこのふたりがどうなっていくのかが楽しみです。
2025/10/31 18:57:37
2025/10/31 17:45:50
2025/10/31 16:19:12
2025/10/31 13:46:54
2025/10/31 11:36:52
2025/10/31 10:48:40
絵柄や表情、模様のような塗り方をされているところや景色の感じどれも好きです!
夏の空気感が伝わってきました!
須夜崎さんがまひるさんに触れるシーンではまひるさんへの愛情が伝わってきて本当に好きです、胸がぐっとなりました。
朝から素敵な作品に出会えて嬉しいです!
続き楽しみにしております!
2025/10/31 07:43:40
2025/10/31 07:09:01
これからも応援してます
2025/10/31 05:31:23
においも味もわからないまひる
須夜崎の熱と初めての気持ちよさは感じていて…
でもその熱の匂いは、わからないんですよね
これから2人の関係はどう進むのか、どんな変化があるのか…
続き、気になります!!!
2025/10/31 04:50:52
2025/10/31 02:25:03
作者様の作品を読んでいると、私とは異なるものの捉え方、考え方をする人が世の中には存在して、彼らにとってそれが私にとっての当たり前と同義なのだなと実感させられます。自分の物差しで生きていると年々気づけなくなる、当たり前のことを改めて気づかせてくれて、ありがたいなと思います。同じように捉えたり理解するのは難しくとも、知りたい、少しだけでも理解してみたい、という気持ちはこの作品の彼らと同じのかなと思いながら読みました。これからの展開も楽しみにしています。
2025/10/31 01:55:58
男の子同士の恋愛というジャンルに惹かれて読み始めたもののこの作品においてはそれはあくまで一要素なのかなと感じました。いい意味でです!独特の雰囲気感や表現方法、コマ割り、背景の書き込みのその全てがある意味でリアルでとても引き込まれました。
せきとう先生からはどんな風に世界が見えてるのかとても知りたくなりました。
2025/10/31 01:35:00
面白かったです!
表紙も凄く好きです♡
とりあえず叔父さんが気になる…邪魔しないでね
次話も楽しみにしてます!
2025/10/31 00:54:25
登場人物も皆魅力的で目が離せません(^^)
続き楽しみにしています!!
2025/10/31 00:44:44
次回楽しみにしてます!!
2025/10/31 00:15:47
2025/10/31 00:14:12
まひるくんが味も匂いもわかるようになること、ひどいすれ違いのないように笑顔で過ごせるように祈っています…
2025/10/31 00:08:08
まひるの透明な世界が須夜崎によってどんな風に変わっていくのか、変わっていく過程にどんな気持ちの変化があるのか楽しみです
2025/10/30 23:48:21
2025/10/30 23:39:22
良過ぎて更新されているお話を一気読みしました!薄暗い雰囲気の中に優しさと爽やかさと希望が共存している、なんて絶妙なバランスで成り立っているんだろうと感動しました。叔父さんのなんとも言えない気持ち悪さも今後の展開にどう影響してくるのかめちゃくちゃ楽しみです!
二人には幸せになって欲しい…!
2025/10/30 22:44:43
1話目からどっぷりと先生の描く世界に引き込まれました。
しっとりとした、暖かい人間の肌に触れているような作品だと思いました。
愛おしい、という言葉がこんなにも胸に刺さる作品は久しぶりです。
2025/10/30 22:29:31
背景の絵から言葉から吹き出しも全部美しくて、うっとりしながら読ませていただきました。
続きをもっと知りたいです。応援しています。
2025/10/30 21:40:06
2025/10/30 21:35:16
もちろん、不快な湿り気ではありません。
この作品の中でも語られてますが、自分の感じることを上手く言葉に出来ない、この作品を読んで感じるものを何と言っても伝えたら良いか…
ただただ、惹き込まれます。
2025/10/30 21:04:39
でも、今回の作品が1番好きかもしれません。
空気感も絵もストーリーも大好きです。
早速次回の更新が待ち遠しいし、早く単行本で読みたいです。
これからも応援しています????
2025/10/30 20:58:29
2025/10/30 20:56:25
2025/10/30 20:55:45
2025/10/30 20:19:12
話数が進むにつれ、2人の関係が親密になっていくのが好きです
2025/10/26 22:11:23
待ってます…応援してるのだぁぁ…
2025/10/25 01:15:32
世界観が好きです
続きを楽しみにしてます!
2025/10/22 21:13:36
2025/10/22 20:21:32
2025/10/20 23:12:31
こんなに素敵な作品に出会えて嬉しいです。次の更新が楽しみです。これからも応援しています!
2025/10/19 16:34:21
続きを楽しみにしています✨
2025/10/19 15:13:32
2025/10/18 01:39:32
2025/10/16 14:05:56
2025/10/06 14:21:17
単行本化が待ち遠しいです
2025/10/05 02:35:57
2025/10/04 20:57:16
商業BLのくくりだけではないですが、ある種の定型におさまったストーリーや台詞回しばかりになりつつあるなかで絵柄とマッチした繊細な表現がとても好きです。いっきに風が冷たくなる季節になるでしょうが、お身体お気をつけてください。単行本になるまで楽しみに待っていますを
2025/10/04 12:28:04
2025/10/03 04:20:45
Xに上げていただきありがとうございます。
絵のタッチもすごく好みで、内容も透明感があってそれも好みで、全話読みたくなりこちらにこさせていただきました。
おそらく互いに不意だったキスは、早いと見えて「あ、このタイミングなんだ」と腑に落ち、そこからまた2人の感情がゆっくりだけど明確に育っていくペースが良くて、一気に読んでしまいました。
「紙の本はいつ出てくれるのだろうか」と先の先への期待しかありません。
深夜に素敵な作品に出会えて良かったです。
2025/10/02 11:24:38
じわじわとお互いの内側へ入り込んでいくようで、2人がこれからどうなっていくのかすごく楽しみです。
2025/10/02 11:01:08
2025/10/01 23:20:48
応援してます!!
2025/10/01 23:18:02
2025/10/01 22:56:30
ここではないどこかに行くような物語へ誘われたような感覚。まひるのいる世界に須夜崎さんと共に引き込まれて一気に3話まで読んでしまいました。
どういう関係性になるのか、続きも楽しみにしています!
2025/10/01 22:03:11
2025/10/01 18:41:20
表紙(?)の絵もじっくり見たいなぁ。 すごく綺麗。
2025/10/01 15:15:05
すてきなお話みつけるとはっぴーなきもち( * ॑˘ ॑* )
つづきたのしみです!!
2025/10/01 14:27:33
一コマ一コマの温度感・空気感が本当に美しくて、静寂が心地よい作品でした!
ふたりの感情が揺れて動く様に、こちらまでドキドキが止まりません……!
先生の過去作品などもこれから楽しませて頂きたいと率直に感じました!
素敵な作品ありがとうございます!続編も楽しみにしております!
2025/10/01 13:23:36
2025/10/01 13:06:03
ストーリーがめちゃくちゃ面白いのはもちろんですが、気温まで伝わってきそうな背景が好きです
2025/10/01 13:01:48
その先を見たいすやぴが起こしたような。
そこに恋愛感情が混ざってこの先まひる君の
作品にどう影響するのか楽しみです。
デートもだけど色々な世界を実際に見せて
まひる君をもっと起こしてほしい。
いいところで後編に続く!待ち遠しいです。
2025/10/01 09:03:00
私は夏は暑くてしんどくて大嫌いなんですが
せきとう先生の夏の描写みてると
夏が良いものな気がして夏恋しくなります。
本当めっちゃ面白いです。単行本絶対ほしい
2025/10/01 08:44:25
2025/10/01 07:34:59
続き楽しみにしてます!
2025/10/01 03:53:40
きゃーーー!!と叫びそうになりました!!
どんどん近づくふたりの距離…!!
泊ま、泊まるの…!?どうするの!?
ドキドキが止まりません!!
2025/10/01 01:43:54
うわーーーーーー!!いいぞ!!もっとやれ!!
と心のなかで叫びました。
2025/10/01 00:09:50
2025/09/30 23:09:42
2025/09/30 23:07:55
児童文学の中にロック味があって好きです。
人間的にも深みがあるようこさんみたいな大人に憧れます。
2025/09/30 22:31:53
ゆったりとした時間の流れが魅力的で、その流れにすっと引き込まれるように、いつも読ませていただいております。
日常の忙しなさを一時忘れさせてくれる貴重で有難い作品です。
『触れてしまえば、最後』
その言葉通り、どんどん距離を縮めていく須夜崎さん。まひるが今後それにどう答えていくのか気になるところです。
次回の更新も楽しみにしております。
2025/09/30 22:08:42
先生の作品には自分の好みを飛び越えた不思議な魅力があります。
夜を編む、まひるの月。も期待して読ませて頂きます。
2025/09/30 21:47:27
あと!絵が!好きです
特に線で描かれた雲が好きです、
2人がこれからどうなるのか楽しみです!
2025/09/30 21:30:01
2025/09/30 21:08:34
2025/09/30 21:02:49
2025/09/30 20:38:53
2025/09/30 20:36:41
2025/09/30 18:05:15
2025/09/30 17:47:01
夏の騒がしさが聴こえたり
突然静寂につつまれたり
絵本のようなドラマのような…引き込まれる世界観!!
惹かれ合う須夜崎とまひるにドキドキです
2025/08/29 10:47:17
2025/08/20 11:37:16
2025/08/04 19:16:14
シリアスな雰囲気だけど倒れてるまひっさんも慌ててるまひっさんも可愛いな〜。もう触ってる!の顔とか花火にして空に打ち上げてーよ
2025/08/02 05:56:13
2025/08/01 15:51:37
言葉に向き合えば合うほど、そこに虚しさをみつけてしまうような、逆に言葉にするより前に身体が動いてしまうロマンチックな場面があったり、そして、それらが本当に無意味なことはひとつもなく繋がって恋に結びついていく…2話の時点で、もう既に萌に酔いしれてしまってます。続きも楽しみにしてます!
2025/08/01 02:11:18
唯一無二の世界観が本当にステキです
このうっとりした気持ちをわたしの語彙で表せないのがつらいです!!
2025/08/01 00:27:36
2025/07/31 15:30:17
3話も楽しみにしてます!
2025/07/30 23:22:53
まひるくん不思議っ子に見えていたけど、ちゃんと動揺してた。かわいい。でもお母さんのこと、切ないな。どんなに好きでも伝わらないんだよね。誰が悪いわけでもないから、苦しい。
須夜崎さん、よろしくお願いします。
2025/07/30 21:16:38
2025/07/30 19:32:32
2025/07/30 18:50:39
まひるの赤面がかわいすぎて、拡大してじっくり見
ちやいました!23Pで須夜崎の手にいっていた視線が、24Pで須夜崎自身を見るところが大好きです!慣れてない感じが本当にかわいいです。
まひるの顔を掴む須夜崎の手にもドキドキさせられました。
2人の関係におじさんがどう絡んでいくのか楽しみです!
2025/07/06 12:46:53
2025/07/06 08:12:45
キャラクターが好きすぎます!!
次話も心から楽しみにしております。
2025/06/25 19:16:24
今後も応援しております!
2025/06/20 12:30:34
2025/06/18 20:08:39
まるで小説を読んでいるかのような物語で、ぐっと漫画の中に引き込まれていきました。
本当にせきとう先生の描くお話は、絵もストーリーも魅力的で1ページ1ページものすごく時間をかけて読みたくなります。そして時間を忘れてます(笑)
次話も楽しみです!!!応援してます!!!!
2025/06/12 07:17:51
今回も先生の繊細で美しい描き込みの作画にうっとりです…
まひるの言う「言葉の無力さ」にはハッとさせられました。今こうして感想を書いていても私の思いの全ては伝えられないだろうことにもどかしさを感じます。でも、そんな欠点がありつつも(あるからこそ?)言葉を紡ぐことって止められないのですよね…
これから須夜崎とまひるの関係性がどうなっていくのか、ドキドキしながら追いかけていきたいと思います。素敵な作品をありがとうございます!
2025/06/06 20:50:53
背景のタッチもこだわりを感じて一コマ一コマじっくり見てしまいました。これからの展開が楽しみです
2025/06/06 01:21:33
2025/06/03 18:29:12
2025/06/01 21:48:31
2025/06/01 17:36:32
美しい作画、キャラクターたちの繊細な描写に引き込まれ、1話目からドキドキが止まりませんでした。今後、2人の関係がどうなっていくのか、これからの展開がとても楽しみです。
2025/06/01 11:32:43
繊細な雰囲気とニュアンスが読みごたえ抜群です!
これから先がめっちゃ楽しみです!
2025/06/01 10:52:02
2025/06/01 09:35:26
2025/06/01 08:45:08
夏の鮮やかさと木陰の少しひんやりとした薄暗さのような登場人物の過去の対比を美しく感じました。
2025/06/01 08:37:42
これからどうなるのか気になる
大好きな作家さん、期待しています!!
2025/06/01 08:25:18
2025/06/01 07:26:14
2025/06/01 02:22:18
1話読ませて頂きました。
島の空気感や浮世離れした美貌の作家…
小説で言ったら行間というのでしょうか、
台詞やモノローグのないコマが美しいな
と思いました。
三上先生は過去に色々抱えていそうですね…
須夜崎はローテンションに見えて前の場所の
大喧嘩エピを考えたら意外とアツいもの持っている気がするし三上先生の世界を変えてくれるのではないか…と期待しております。
第2話も楽しみにしております!
2025/05/31 21:33:46
2025/05/31 20:02:45
2025/05/31 10:03:25
描き込まれた繊細な絵から伝わってくる夏の離島の空気、個々の人物の丁寧な描写、ドラマチックなコマ割り、何もかも良すぎます、、、
読書感想文が上手く書けないイチカちゃんに須夜崎とまひるがそれぞれアドバイスするところが、言葉というものの本質に触れるようなシーンで非常に好きです。
あと、須夜崎がまひるの家のネコチャンに話しかけるシーンが好きです、、、ネコチャン、、、
須夜崎とまひるの関係性がどのように変化していくのか、今後の展開も楽しみにしています!
2025/05/31 00:12:46
せきとう先生にしか創りだせない独特な世界観が本当にお気に入りで、大好きです!!
そして須夜崎さんのビジュがとてもドタイプですありがとうございます!!おじさんという言葉にショックを受けるシーンに笑いました!!おじ…笑
交換条件でさりげなく名前呼びにさせるテクニック、さすがです(?)
まひるくんはまだまだ謎多きお方ではありますが、ラストの寝ているシーンの表情が美しすぎて須夜崎さん同様見惚れてしまいました。儚いようで自分の意見や意志をしっかり持っている、芯の強さもあるまひるくんがとても魅力的で良いですね。
ラスト…!?という感じですが、2話も楽しみにしております!!
2025/05/30 23:57:43
2025/05/30 23:01:31
2025/05/30 20:15:12
まひるがイチカちゃんに言葉は万能じゃないと語るシーンがすごく好きです。言葉にすることで、そこにある意味が限られてしまうというのは、すごく分かるなぁと思いました。それをイチカちゃんに伝えておきたいという、まひるの優しさが伝わってきます。
これからの、BLとしての展開も楽しみです。
Twitterで流れてきてはじめて読ませていただいたのですが、絵も言葉も空気感も大好きです。この作家さんの別の作品も読ませていただきます。
これからも連載楽しみにしています!!
2025/05/30 18:05:25
そして、初めて見た時から、タイトルにロマンスを感じていましたが、夜を!編む!まひる!の月〜〜!二人の名前を見て、この先の展開を思い、ニコニコしてしまいました。
もう第一片で好確!!!です!!!
気が合わないと言いつつ惹かれていく様を長く長く楽しみたい・・・今後もめちゃめちゃ楽しみにしております。
2025/05/30 17:55:29
2025/05/30 17:35:53
魅力的な絵柄と雰囲気にとてもひかれました。
続きも楽しみです。応援しております。
2025/05/30 15:37:20
2025/05/30 15:32:27
物語の雰囲気や絵柄がとっても好きです!
読んだ瞬間から物語の世界に引き込まれました。
夏っていうのが何となく切なくていいなと思いました。
先生の作品初めて読んだのですが、大好きになりました!
これから2人がどうなっていくのか楽しみです!










